SESSION
40min
4000万人が使うサービスを jQuery から Nuxt.js にまで置き換えていった話
Retty は、月間 4000万人のユニークユーザーを持つ実名型グルメサービスです。9年間運用されてきましたが、当時の JavaScript はフル jQuery で書かれていました。本セッションでは、ここ数年で実施したフロントエンドの改善、サービス運用と並行しながら部分的に Vue.js、Nuxt.js に移行した軌跡をお話しします。
具体的には、jQuery や gulp/webpack との格闘、Jest 導入、SEO 要件、アーキテクチャ刷新による Nuxt.js の導入から拡充まで、施策との相性やログ機構などです。
時代とともにフロントエンド技術の移り変わりがあるなか、Retty はどのタイミングで jQuery から移行し、どう運用しているのかについて紹介します。
Retty 株式会社
高瀬 悠磨
2018年から Retty にフロントエンドエンジニアとして参画。Vue.js を用いた Web アプリケーションの開発・運用を行なっています。2児の父、最近の特技は息子の「俺の必殺技」にカウンターアタックをいれることです。